技術部
技術スタッフが社内に常駐
構想段階から設計、解析までをカバーするエンジニアリング部門。
自社内の技術スタッフが、お客様の問題を直接解決することが出来ます。
自社所有CAD/CAEソフトウェア
- Autocad (2D / 3D設計)
- Autocad Inventor (デザイン~シュミレーション)
- Solidworks (3D設計)
- Solidworks Simulation(解析)
- Solidworks Flow Simulation (流体解析)
- 自社所有ソフトウェアは社外 / 社内研修を随時実施
開発事例 開発事例の一部をご紹介いたします。各装置の詳細についてはお問い合わせください。

●真空ホットプレートユニット
1. 用途:インラインへの真空ホットプレート
2. 特徴:両端に真空シャッターを備える
リフトピンは電動駆動でリフト量を制御
使用温度 ~400℃
到達真空度 ~10-4Pa

●電流導入端子
1. 用途:真空、N2領域への電源の導入
2. 特徴:リークレート10-10Pa・m3/S
フランジサイズ、形状はフリー設計
使用温度 200℃
多極の制作可能
価格が安価

●真空貼り合わせ装置 卓上
1. 用途:ガラス基板の真空貼り合わせ実験機
2. 特徴:カウンターウェイト式(手動)で真空室を開閉(上下)出来る
真空で貼り合わせることで気泡の混入を防ぐ
到達真空度は1Pa ※真空ポンプ次第
熱接着用ヒーターを内蔵
上部窓より硬化用UV照射可能

●IRオーブン
1. 用途:液晶、有機EL製造工程での乾燥、焼成
2. 特徴:対応基板サイズ G2~
多段基板加熱
10段
使用温度 ~400℃
雰囲気 大気、N2
各段にシャッターが備えられている

●半自動梱包機
簡単操作の半自動梱包機